火災保険での屋根修理|茅ヶ崎市・藤沢市の屋根修理「ハートランドホーム」

火災保険での屋根修理|茅ヶ崎市・藤沢市の屋根修理「ハートランドホーム」

  • 0120481882

    【電話受付】9:00~18:00 ※水曜定休

火災保険での屋根修理

台風・強風・雹(ひょう)・
大雪などの自然災害で
屋根工事は火災保険が
適用されます。

自然災害による屋根修理は一定の条件を満たしている場合、火災保険が適用になり無料となります。火災保険の補償である「風災」として認められれば、それに応じた保険金を受け取ることが可能です。ハートランドホームでは正規の保険申請・屋根修理サービスを提供していますので、まずはご相談ください。

火災保険適用で実質0円の屋根修理が可能

台風や竜巻、暴風や突風のような自然災害を『風災』と言います。そして、風災によって屋根が破損した場合、火災保険の加入者は保険の申請が可能です。申請が認められると、保証内容によっては負担額が実質0円で屋根修理を行えます。

しかし、修理費用の合計額が20万円以上であることや代理申請は不可能なことなど、申請の制約にハードルの高さを覚える方もいらっしゃいます。「申請方法が分かりにくい」「どこに相談していいか分からない」という方もいらっしゃることでしょう。

風災による屋根修理のご相談は、ハートランドホームにお任せください。当社では事前に無料の屋根調査を行い、そこで明らかになった結果をもとに保険申請のアドバイスも可能です。お住まいに合わせた屋根修理や、保険の正しい活用術に関するご相談は、当社までお気軽にお問い合わせください。当社のスタッフが分かりやすいご説明を心がけ、お客様のお悩みとご要望に寄り添います。

お支払方法の比較

火災保険の適用条件

下記すべての条件を満たす場合は、火災保険会社から保険金を受け取ることが出来ます。

  • 経年劣化ではなく「風災」と認定されること ※地震の場合は地震保険の対象
  • 屋根修理が必要になった時期から換算して3年以内であること
  • 屋根修理に要する費用の合計が20万円以上であること
  • 保険加入者本人からの申請に限られる(代理申請はNG!)

火災保険で修理可能な箇所

屋根

雨樋

雨漏り

漆喰

火災保険適用時の屋根修理は当社にお任せください!

屋根修理のプロが保険申請から修理まで一括サポート

火災保険を適用した屋根修理を行う場合、保険会社に提出する申請書類の作成アドバイスや電話応対のレクチャー、屋根の無料調査から修理工事の施工・完了まで、当社が責任を持ってお客様をサポートいたします。

保険会社が納得できる申請をするには、屋根の破損状況を詳細に分かりやすく伝えることが大切です。「屋根のどこがどの程度破損しているのか?」「屋根が破損した原因は何なのか?」など、保険会社が知りたい情報を理解している当社だからこそ、万全の準備を整えた状態で申請が可能です。

屋根修理は当社で一貫した管理を行い、スピーディーな対応を常に心がけております。修理に関するご不明点や気になる点がございましたら、当社のスタッフや現場監督者に何でもご相談ください。

適正な保険申請・屋根修理サービスを提供

『安さ』をセールスポイントに掲げる屋根修理会社は、施工管理の不備やクオリティーの低い屋根材を使って工事を行っているケースがあります。修理が完了しても再びトラブルが起こりやすく、すぐに修理が必要になることも考えられます。

そのような屋根修理の現状が蔓延するなかで当社がこだわるのは、適切な保険申請をもとにした正規の屋根修理サービスです。専門スタッフが屋根調査を行い、判明した結果をもとに算出した正しい修理代金を保険会社に申請した上で、修理工事を行っております。

「一刻も早く元の暮らしをお届けしたい」という想いの元、屋根修理サービスをお届けしております。工事を担当するのは、豊富な施工経験や知識を持つスタッフですので、ご安心ください。

下記の保険会社に対応しています

東京海上日動、損保ジャパンニッポン興亜、MS&AD、三井住友海上、ソニー損保、あいおいニッセイ同和損保、アクサダイレクト、三井ダイレクト損保、セゾン自動車火災保険、SBI損保、イーデザイン損保、大同火災、セコム損害保険株式会社、そんぽ24、AIG損保、日新火災海上保険株式会社、朝日火災、共栄火災、全労済、JA共済、県民共済、都民共済

まずは、屋根の無料調査を
お申し込みください

ご依頼はお電話でお願いします。調査時間は約1時間です。

0120481882

受付時間 9:00~18:00 水曜定休

無料調査後の流れ

  • Step01
    屋根無料調査のお申込み

    屋根無料調査のご依頼は、0120-48-1882(当社フリーダイヤル)にお電話ください。調査を行う日時を調整いたします。保険証券をご用意いただくとよりスムーズなお手続きが可能です。

    受付時間(9:00~18:00 水曜定休日)以外でも、お問合せフォームより24時間いつでもお申込みいただけます。スタッフがお申込み内容を確認次第、折返しのご連絡を差し上げます。

  • Step02
    屋根調査へのお立ち会い

    当日は担当のスタッフが、約束のお時間にお客様のもとを訪ねます。調査時は屋根に上がり、時間をかけて念入りに隅々までチェックし、屋根の現状の把握に努めます。調査完了後は結果をご報告し、修理工事の内容やプラン、お見積りのご案内も可能です。ご要望や気になる点がございましたら、スタッフに遠慮せず何でもご相談ください。

    現段階で屋根の修理が不要だと判断した場合、調査や出張にかかった費用のご請求は一切ありません。今後修理が必要になった際は、いつでもお気軽にご連絡ください。

  • Step03
    電話で保険会社へ申請(保険申請の書類は当社でご用意)

    保険申請はご自身で保険会社にお電話していただく必要がありますが、申請に必要な書類や写真は当社でご用意し、申請時の電話応対法も事前にレクチャーいたしますのでご安心ください。

  • Step04
    屋根修理工事についてご契約

    お客様からのご要望を踏まえ、施工プランやお見積りをご案内いたします。工事は保険金の範囲内で行いますので、基本的にお客様にかかる負担金はございません。工事前に代金の半額をお支払いいただき、屋根修理工事のお手続きを進めてまいります。

  • Step05
    屋根修理工事の実施

    ご契約内容に従い、屋根修理工事を行います。工事により、屋根が元通りの状態になりましたら、工事費用の残金(半額分)をお支払いください。その後、写真付きの完了報告書をお届けし、内容をご確認いただきましたらサービスは終了になります。

ページトップへ戻る